blog
2017/09/24 16:30
今週の木曜はPOLO復刻祭でしたね。
あれなに?すごいの?って聞かれるのでさくっと説明します。
(特に文献や知識人を介してないので僕のうろ覚えとイメージです。つっこまないで。)
アスリートのユニフォームからインスパイアされ、POLOが1992年にリリースしたコレクションです。
よく取り上げられる有名なPVがこれ
日本のおじさまダンサーさん達にもこれに食らった人がたくさんだと思います。
いろんな90sPOLOがある中、1992STADIUMは価格、レアさともに圧倒的。
JSB UNDERGROUND
RACK LOなる方が主催するNYのPOLO狂集団で固めたLO LIFEというクルーもあります。
日本ではこの方々が有名かな?
見た事あるデザインが多いのは色んなブランドがオマージュをリリースしてるからだと思います。
INTERBREEDのボスもちょいちょい写ってますね
この動画は復刻前なのですべてオリジナルのヴィンテージ。
探してもなかなか出てこない、出てきても超高い、しかも時代によってはインターネット普及前、、、
などいろんなハードルを超えた猛者達のコレクションはもう圧巻です。
ちなみにPOLOのボス、ラルフさんは「あまり黒人さん達に着て欲しないなぁ」みたいな発言を残してます。
黒人さん達から指示が高まり過ぎて、黒人のスタイルが定着しすぎる事への懸念があったのかな?
そういうスタンスも考慮すると今回はストリートから高まった1992ブームに本家POLOがのっかるという異例の事態。
世界的に業績不信らしいので奥の手使ってきやがったか!?って感じです。知らないけど。
とまぁこういった経緯があり今回は自分も重い腰あげて抽選処女捨ててきました。
結果これもんです。

最高!ありがとうPOLO!こんな日がくるなんてって感じです。
オリジナルへの敬意を忘れずに毎日着ようとおもいます