Item
EXPANSION|2229H Writers' bench Hoodie -Navy-
NYの地下鉄・MTAと、EXPANSION NY、NOZLE GRAPHICSとのトリプルコラボレーションアイテムです。
MTAから公式にライセンスを取得し製作されました。
フロントには、"149TH STREET GRAND CONCOURSE/通称:Writers' bench"の表示を模したプリントを施しました。
80年代・グラフィティライターの交流の場であった149丁目グランドコース駅内にあるライターズ・ベンチをオマージュさせてもらいました。
バックプリントには、EXPANSIONとExpress routes(特急)のダブル・ミーニングな"EXP"に加え、MTA、Nozle Graphics®︎を配置。
L 身幅:61cm 着丈:70cm 袖丈:68cm
XL 身幅:64cm 着丈:73cm 袖丈:69cm
“EXPANSION NY”
ブランド名の由来はレア・グルーヴを代表するロニー・リストン・スミスの名曲 "EXPANSIONS"。
「多くの人がそれぞれのビジョンを広げることを願う。」 この想いを形にするため、2002年“EXPANSION NY”はニューヨークで誕生しました。
Director / Designer 書上 洋
NYを拠点に、アパレルブランド“EXPANSION NY”のデザイナー兼ディレクターを務める。
91年にニューヨークに渡り本場のHIP HOP文化の洗礼を受ける。
'90年代中期〜’00年代初期には、伝説的セレクトショップ新宿 『ジャックポット』 および、渋谷 『サベージ』 のバイヤーを経験、97年にアパレルのディストリビューションカンパニー「Seven Summits」を設立。数々のストリートブランドを日本に送り込んだ。日本とニューヨークを繋ぐストリートファッションやカルチャーの橋渡し役を担った。
'02年代以降は“EXPANSION NY"にてアパレルのコレクションを発表。『mita sneakers』とのタッグで 『New balance "CM820"』 『Reebok "pump fury"』 をリリース。ほか、『Post Overalls』 『Engineered Garments』 『Schott NYC』 『Sergio Tacchini』とのコラボレーション商品を手掛ける。
MTAから公式にライセンスを取得し製作されました。
フロントには、"149TH STREET GRAND CONCOURSE/通称:Writers' bench"の表示を模したプリントを施しました。
80年代・グラフィティライターの交流の場であった149丁目グランドコース駅内にあるライターズ・ベンチをオマージュさせてもらいました。
バックプリントには、EXPANSIONとExpress routes(特急)のダブル・ミーニングな"EXP"に加え、MTA、Nozle Graphics®︎を配置。
L 身幅:61cm 着丈:70cm 袖丈:68cm
XL 身幅:64cm 着丈:73cm 袖丈:69cm
“EXPANSION NY”
ブランド名の由来はレア・グルーヴを代表するロニー・リストン・スミスの名曲 "EXPANSIONS"。
「多くの人がそれぞれのビジョンを広げることを願う。」 この想いを形にするため、2002年“EXPANSION NY”はニューヨークで誕生しました。
Director / Designer 書上 洋
NYを拠点に、アパレルブランド“EXPANSION NY”のデザイナー兼ディレクターを務める。
91年にニューヨークに渡り本場のHIP HOP文化の洗礼を受ける。
'90年代中期〜’00年代初期には、伝説的セレクトショップ新宿 『ジャックポット』 および、渋谷 『サベージ』 のバイヤーを経験、97年にアパレルのディストリビューションカンパニー「Seven Summits」を設立。数々のストリートブランドを日本に送り込んだ。日本とニューヨークを繋ぐストリートファッションやカルチャーの橋渡し役を担った。
'02年代以降は“EXPANSION NY"にてアパレルのコレクションを発表。『mita sneakers』とのタッグで 『New balance "CM820"』 『Reebok "pump fury"』 をリリース。ほか、『Post Overalls』 『Engineered Garments』 『Schott NYC』 『Sergio Tacchini』とのコラボレーション商品を手掛ける。